落ち込みから立ち直る方法「愛のエネルギーチャージ」

はーい、
空海りょうじです。

今日は、
落ち込みから立ち直る方法
というテーマで話していきます。

僕はサラリーマン20年間やってきて、
今は脱サラしてスピリチュアルとビジネスの発信をしています。

もう、
みなさん、
最近ね色んな事件が起こって
ソワソワピヨピヨになってると思うんですけど

空海さん龍神さんもよくいうてますけど
何事も落ち着きが肝心ですよ。


でね、
先日、

メルマガ読者さんから
こんな質問をいただきましたので
読ませていただきます。

自分のやってみたいことを
やってみても結局できなくって
落ち込んでネガティブな感情になります。

スピリチュアルの高額な講座や
自己啓発のセミナーに参加したり
マインドセットを見直したりしても
どうしても上手くいきません。

引き寄せの法則や
バシャールなど色んな本も
沢山読んできました。

でも、正直自分をどうやって、
コントロールしたらいいのかわかりません、

しかも、
自分の判断が正解か間違ってるのかすらも
わからなくなってしまってます。

どうしたらいいですか?

という質問ですね。

これは本当よくわかります。

僕自身も自分軸というか
自分のことを知りたかったり。

自分がわからない
と思ったときがあって

生き方というか
人生に迷ってしまって
何が正解かわからなくなった時がありました。

特によく感じたのは、
スピリチュアルの世界を知って
本や先生的な方にお会いして

いろいろ勉強したり知ったりしてね
試行錯誤してたりもしてたけど
自分の中で答えが出なかったことがあって

スピリチュアルに出会う前よりも、
ひどくなってる時期もありました。

何が正解で何が間違っているかって
よくあの〜

自分に聞きなさいとかっ
自分が何て言ってるのか聞きなさい
て言われるんですけど、

その自分の心の判断が
正解か間違ってるかって
わからないんですよね。

まあ僕も人間なんで
わからなくなるときってありますよ。

この解決方法は2つあって

ひとつは、
愛のエネルギーチャージで

もうひとつは、
魔法のアイテムを使って判断を
正確に出すことなんです。

目次

落ち込みから立ち直る!愛のエネルギーチャージとは

何か落ち込んでるときって​
苦手意識がさらに​
苦手をつくっていくんですね(^^)​


何かに失敗して​
それを取り戻そうすればするほど​

さらに失敗してしまうことって​
ありせんか?​


ギャンブルも似てるんです。​
ギャンブルで負けたらその分を​
取り返そうとすればするほど​
さらに負けるというのと一緒なんです。​


これは引き寄せの法則でも​
よくたとえ話が出てるんですけど​

失敗したら嫌だなとか、​
もう悩みたくないと思ってると、​

その嫌だな、​
悩みたくないな、​
っていう思考状態に​

一番エネルギーや​
時間を使ってるので​

その嫌な思考状態が​
永遠と続いていくんですよ。​
だから、更に嫌なことが起こっちゃう​

正に、​
恐怖のメリーゴーランド​
みたいな状態に陥ってしまうんです(笑)

例えばね、​

会社で嫌な人や上司がいて​
仕事でミスをしてしまったばっかりに​
そういう人に関わってしまって指摘されますよね。​

その人が嫌な上に、​
その人に指摘されてああだこうだ言われて​
もう会社辞めよかなとか思うじゃないですか。​

でも、​

お金の心配もあるし、​
我慢して会社に居続けるわけです。​

上司とか嫌な人に​
関わりたくないって思えば思うほど​
関わってしまう法則があるんですね。​


会社の人間関係が嫌で​
転職したとしても同じことが起こります。​

転職してもその転職先で​
同じような嫌な人がやってきちゃうのは​
その法則がなりなってしまってて​
自分で自分を嫌な方向にしてしまってるんです。​


じゃあどうすればいいか?​


一番いいのは、​
自分が駄目でも失敗しても​
自分を肯定してくれる人と​
一緒にいるのが一番いいんですよ。​

自分でどうこうするよりも、​
他人に頼ってしまうのがいいです。​


肯定というか​
もっというと、​

自分の心が癒やされる​
気持ちいい褒め方をしてくれる人と​
一緒にいるのがいいんです。​


それはいわゆる愛ですよ。​


別にその愛の源が​
彼氏や旦那とかじゃなくてもよくって​

ああ、​
別に不倫とか浮気してよって​
いってるわけじゃないですよ(^^)​


友達や心の支えになるような人をね​
つくって欲しいんです。​

誰もそんな人が周りにいなければ​
僕をそういう人にしてもらってもいいです。​

メールしてもらうのもいいですし​
カウンセリングやコンサルを​
受けて色々話したいこと​
話すだけでもいいんです。​


落ち込んだときに​
復活するというか​

我に返ってくるために​
自分のエネルギーを​
上げていかないといけないんですね。​


うん。​

例えばね、​

物理学の中のエネルギーも​
例えばチャリンコも​
何もしなければ鉄くずですけど、​

人が乗って​
チャリンコを漕ぐことで​
走り出して​

右左に力をかけて動いてますよね。​
それと人の心って似てるんですよね。​


そのモノに​
正しい正確なエネルギーを​
入れていくことで正しくモノは動くんです。​
それは人の心も一緒なんですよね。​


気分がよくなって癒やされる。​

そんな愛のエネルギーが​
循環するような言葉を投げかけてくれる​
方を見つけてください。​

それが本当、​
一番人生よくなる秘訣です。​


本当ね、​
この愛のエネルギーチャージは素晴らしいです。​

僕のカウンセリングやコンサルとかもね、​
僕と話したいっていう理由だけで申込まれる方も​
結構いらっしゃるんですよね。​

落ち込みから立ち直る!ときめくモノから愛を受け取る方法とは

ちょっと
さっきの続きなんですけど、

愛のエネルギーチャージ
それをしてくれる人を見つけるのは
本当に大事なんです。

でも、すぐにそんなソウルメイト
みたいな人がいませんとかね。
旦那いるけど喧嘩ばっかりしてます
みたいな方もいらっしゃると思います。


なので、

ひとつご提案したいのが、
我に返ることができるモノに
頼ることも凄くいいです。


自分がそれを見て

可愛い、とか
ときめくもの、ですね。

それがブレスレットでもいいし、
なんでしょうね。


僕だったら、

お香
線香とかもそうだし、

精神を清める
塗香という粉だったり、

好きな音楽や
好きな映画のシーン
とかでもいいんです。


他には、

何か置物だったり、
植物でもいいと思いますけど、

自分がそれに触れたり見たりして
気持ちよくなるものですね。


それを身の回りに
そんな高価なものじゃなくていいので
おもちゃでもいいんですよ。

そういうときめくものを周りに
いっぱい置いておくのがいいと思います。

そうやって、
落ち込んで凹んでるときって
どんどん闇に落ちていっちゃうので、

そういうときに
すぐに我に返れるアイテムをね
自分の身の回りに置いておくのもいいと思います。


うん。

僕はね、
最近何を近くに置いてるかっていうと

セブンイレブンのスイーツで
ほぼ生クリームっていう
スイーツを常時キープしています(^^)

落ち込みから立ち直る!魔法のアイテムとは

もうひとつね紹介したいのか
ペンデュラムです。

気分が落ち込んだり
自分の判断が正解か間違っているか
自分がわからなくなるときってね
あるじゃないですか

僕も結構それはあるんですけど、
僕はそういうときは
ペンデュラムってのを使ってます。

うん。

僕は結構、
石にご縁があるんですよ。

まあこれ言うのは
初めてなんですけど

ペンデュラム
ブレスレットに
すごいご縁があるわけですよ〜(^^)

石に触れた瞬間に

この石は凄いパワーがあるな
この石はあの人に凄いご縁があるな、

とか

この石はプラスチックみたいで
何のパワーもないな
ってのがすぐにわかります。

ペンデュラムっていうのは、
石が勝手に左右に回って、
左右にイエス・ノーという意味があるんです。

何が正解で
何が不正解かがすぐわかってしまうので
生き方というか自分に迷ってる方にとっては
すごく役立つ魔法のアイテムなんですよね。

今後ね、

そういうペンデュラムが
誰でも使えるようになる講座をつくって
メルマガでご案内もしていきますので、
よかったらメルマガ登録しといてください。

まとめ

話の途中で自転車というか
チャリンコの話をしたときに
思い出したんですけど、

中学校のときに
チャリンコで手放し運転するのが
すごいカッコいいみたいな
意味不明な時代がありまして

家から学校に行く時に、
手放し運転してまして
チャリンコがフラついて恐怖を感じて、
焦った〜〜〜と思った瞬間に
田んぼに落ちてどろっどろになって
泣いて家に帰った経験があります。

あの、いま手放し運転は違反みたいで
3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
があるみたいなんで、

みなさん、
手放し運転して逮捕されないように
気をつけてください。

以上でーす。

この記事の内容を自分のものにしたい方は

・自分の幸せを早く引き寄せたい
・スピリチュアル能力を開花したい
・給料の他に収入を作り不安を消したい
・自分軸になり自分に自信を持ちたい
・もっとシンプルに人生を楽しめる生き方をしたい  

今こうしたことを考えているであれば、
空海りょうじメルマガ(無料)を読んでみてください。
あなたのプラスになることが、きっとあると思います。

コメント

コメントする

目次